2012年9月21日金曜日

マイステッカーを作りました


マイステッカーを作ってみました。
私がTwitterアイコンにしているタングラムの猫です。zakさんにsvgを描いてもらい、それを左右反転して1枚ずつ業者に依頼してステッカーにしてもらいました。

最近勉強会に行くと、みんなノートPCにぺたぺたステッカーを貼ってるからうらやましくなって作ってしまったのでした。うむ、カッコイイ。


svg画像: https://dl.dropbox.com/u/1682460/generative_cat/generativecat.svg

2012年9月17日月曜日

バイオハザード5見た

2012/09/16(日)、Aizu.LTの帰りに渋谷で「バイオハザードV リトリビューション」を見てきました。
4は、3で強くなりすぎたアリスのインフレを解消してから暴れて終わっただけだったのでおもしろくなかったのですが、5はおもしろかったです。

レオンとエイダがいいキャラでよかったですね。この殺しても死なないような人たちが残って、完結編の6がどうなるかすごく楽しみです。

ただもうゾンビとかあまり関係なくなりましたね。映画のバイオハザードは、1と2はゾンビがそれなりに怖かったですが、それ以降の怖さというのは「ゾンビが全力疾走で襲ってくる」というものになったので、ホラー的な感じはもうないです。でも全力疾走は怖いです。
それともう人間が数えるほどしか生き残ってないので、次回は出演者がかなり少なかったりするのかな。

ゾンビものはたいてい最後に核を撃って終わってしまうので、違う形でおわってほしいなーと思ったりします。核で終わるとなんかだいなし感というか、話を広げた意味がなんもないじゃんという感じがすごくしてイヤですね。

2012年9月16日日曜日

集合知について発表してきました

「集合知によって得られる大切なこと」というタイトルで発表してきました。


はじめは2012/09/16(日)のAizu.LT::Tokyoで発表する予定だったのですが、前日開催された闇鍋プログラミング勉強会で発表者の欠員が出たため、そちらでも発表しました。

このブログで以前書いたように、私は一時期、集合知に対して希望のみを抱きすぎ、期待通りに事が進まずそれでだいぶ落ち込んでいました(Twitterで「意識高い(笑)」というのが流行ってたのとかいろいろ重なっていたというのもあります)。最近ようやく回復してきたので、私自身が次のステップに進むために、改めて「集合知」というものを見つめなおしてそれを伝えていこうと思い、今回発表することにしました。
この発表の内容自体が私の傷をえぐり、苦心して作ったこともあり、まずは少人数でフリーテーマの勉強会で発表しようと思っていたのですが、期せずして闇鍋の70人の前で発表することになったのでした。

Aizu.LTの方では口頭で話しましたが、私が世に出している多くの資料は、書籍や雑誌記事はもちろんのこと、勉強会の発表資料も事前に何人かにレビューしてもらっています。発表し、資料を公開してから細かい部分で突っ込まれるよりも、事前に有識者にレビューしてもらってから発表した方が、より多くの方に言葉が届くと思い、毎回zakさん、めるぽん、近藤さんといった方々に協力してもらっています。
今回の資料はとくに、私が無意識に確信的なところを避けていたのをレビュアーに指摘してもらいました。痛くても逃げてはいけない傷もあります。

発表資料中で「多くの人の協力が得られる前提で始めると心が折れる」「自分でできる範囲から始めよう」と書きました。これは私の体験談からきたものです。私が現在読んでいる『スイッチ!』では、このような場合に適用できる多くの改善案が載っていて、今後取りいれていこうとは考えているのですが、それらは私自身がまだ実践できていないということで資料中には記載しませんでした。これから集合知に関わっていこうと考えている方は、そちらも参考にしていただければと思います。


今回の発表で何かを感じてくれた誰かが、各人の動機で集合知に協力し、新たな集合知を生み出していき、世界をより良くする一人になってくれることを願っています。

2012年9月6日木曜日

英会話教室に通い始めた

1年くらい遅い気もしますが。

同じ職場の野中さんにオススメされてイーオンにしました。
体験で10回(2ヶ月) 19,800円でとりあえず受けてみようかなと思ったら、現地に行った人だけに提案されてるプランがあったらしく5回(1ヶ月) 9,900円のにしました。
10回の方はグループで日常会話を練習するのが8回も含まれていて、体験でさすがにそんなにはいらないな、と思って、ラウンドアップレッスンx2とグループレッスンx3のプランにしました。


レベルを測るために外人の先生と10分くらい話しました。「あなたのことを話してください」から始まっていくつかの質問に答えてから、基本文法、発音、過去形やニュアンスのバリエーション、リスニング力などをテストされたようです。
リスニングは3〜5割くらいかなーと思いました。

その結果は「自信がないから言葉がなかなか出てこないみたいだったけど、話すのに慣れて自信が付けば一気に伸びると思う」だそうです。
なので、体験で受けるレッスンは自分のレベルを一段下げてもらい、余裕を持って話せるレベルの会話に慣れることにしました。
10月からは自分の適性レベルから再スタートする予定です。


気が変わらなければ来週から1年間、木金の夜はずっと英会話です。