2012年5月2日水曜日

ニコニコ超会議に行ってきた

2012/04/28(土)

13:00くらいに起きて、これから行っても終わりそうだなーと思ったのでニコニコ超会議さぼり。
夜に渋谷でめるぽん、zakさん、kuraさんと日経めるぽん*1の打ち上げ。


2012/04/29(日)

12:00くらいに起きて、これくらいならまだやってる時間に行けそうだぞ、ということで幕張メッセで開催されてるニコニコ超会議に行ってきました。

ニコニコ超会議は無料ブースと有料ブースに分かれていて、その境目にチケットと通行証(リストバンド)の引換所がありました。ちょうど無料ブースに付いたら小室哲哉さんがAvexブースでしゃべってました。無料ブースは、だいたいが企業ブースといった感じでした。
有料ブースはふらっときた参加者でも気軽に参加できるようなブースや討論会、のど自慢や、ニコニコ大百科のようなコミュニティのもくもく作業など、ユーザー参加型という感じがすごい出ていました。東京ゲームショウのような同会場で開かれているイベントが完全な企業から与えられるオンリーなのに対して、ニコニコ超会議は、開かれていてウェルカムな印象がありました。

脳波で動かすねこ耳『nekomimi』が販売されていて、会場にも付けてる人がいっぱいいましたが、7,900円とお高かったので買いませんでした。微妙にほしかった。

全体を見て回ってから、ニコニコ学会の発表を主に聞いていました。ほんとはエンジニアミーティングで知り合いがけっこうしゃべってるようだったから見に来たつもりが、結局どこでやってるのか見つけられず(あとから聞いたらニコニコ学会の隣だったとか…)。
ニコニコ学会はなかなかおもしろい話題で盛り上がっていましたが、突っ込みたいなーと思いつつ質問していいのかどうかよくわからなくてむずむずしてました。
最近私が主催しているBoost.勉強会でも質問スタイルを導入したこともあって、質問のスタイルがどこかに書いてあるといいのかなーと思ったりしました。

帰りは電車がすごい混んでたので、混雑が解消されるまで駅の近くの喫茶店で休憩。
暗黒騎士になったところで満足して中断してたiPadのFFタクティクスをやってました。全クリしたころには19:00。
だいぶ電車もすいてたので乗って、しばらく経ってから「これ逆方向じゃないか」ということに気付いて引き返し。人生二度目の京葉線トラップ・・・。帰るのに結局3時間もかかりました・・・。

ニコニコ超会議はユーザー参加型という印象がとてもよく表れたいいイベントだったと思います。ぜひこれからも続いていってもらいたいですが、今回の参加者の多さを考えると、大きすぎる規模はユーザー参加型という仕組みだと破綻しそうだなーと思ったりしました。来年はやらないということなので、まぁそうだろうなーと思いつつ残念という気持ちもあります。
楽しかった!


*1: 『日経ソフトウエア』でめるぽんが5ヶ月間執筆したC++11連載

0 件のコメント:

コメントを投稿